お問い合わせ制作プラン

免責事項

本ページは、当事業所が提供するホームページ制作サービスに関する免責事項を定めたものです。ご依頼に際し、本免責事項の内容をご確認いただき、同意のうえでお申し込みいただきますようお願いいたします。

制作費用

制作費用は過去の制作物の価額に準拠せず、依頼ごとに再度お見積もりいたします。

運用・保守に関する規定

サイトの運用および保守業務は通常業務には含まれておりません。
プラグインの更新が必要な場合は、自己責任で行っていただくことになります。通常、プラグインの更新には緊急性はありませんが、ごく稀にレイアウト崩れなどの不具合が発生することがあります。 リスクを抑えるため、使用するプラグインは最低限にとどめていますが、更新をする前には万が一に備えてバックアップをお取りいただくことをお勧めします。

サイト運用に関するご質問・ご不明点には、納品後いつでも対応可能ですが、保守やバックアップ等についてのレクチャーは行っておりませんので、あらかじめご了承ください。更新作業に不安がある場合は、月額での保守管理プランをご利用ください。

サイト内テキスト

制作に必要な資料や原稿などの情報は必ずお客様ご自身でご用意ください。ご用意がない場合は別途ライティング費用が必要となります。

サーバー

初期費用を抑えたい方、サーバーの契約や管理に不安がある方、またセキュリティ面で安心して運用されたい方には、当方管理のサーバーへのアップロードを推奨しております。

もちろん、お客様ご自身でサーバーをご契約いただくことも可能です。 その場合、サーバーの契約・管理にかかる費用はお客様のご負担となり、サーバーの設定やトラブル対応についても、お客様ご自身でのご対応をお願いいたします(設置に関する基本的なご案内は可能です)。

なお、古いサーバー環境や特殊なプログラムを使用するサーバーへの設置・移行をご希望の場合には、別途追加費用が発生することがございます。また、違法性のあるコンテンツ、著作権を侵害するコンテンツ、高負荷な処理を伴うシステム等の設置はお断りしております。該当の可能性がある場合は、事前にご相談ください。

セキュリティ対策

HPの制作時は以下のセキュリティ対策を実施しております。

● 通信の暗号化(HTTPS化)
サイトの通信を暗号化し、情報漏洩を防ぎます。これにより、Googleからも安全なサイトとして評価されます。

● WordPressの自動アップデート
更新機能として使用するWordPressは自動アップデートを設定し、常に最新・安全なバージョンを維持することで、既知の脆弱性に対応します。

● 管理画面の不正アクセス防止
強固なパスワードの設定に加え、ログイン試行回数の制限を行い、不正アクセスを防ぎます。

● 管理画面への海外アクセス制限
追加のセキュリティ強化として、サーバー側で海外からの管理画面アクセスを制限し、国内のみ許可する設定を行っています。

さらなる強化が必要な場合は、お客様自身でご対応をお願いいたします。
当方に故意、重過失のない事故、アカウントやメールの乗っ取り、サーバーの凍結、サイバー攻撃等による被害、データベースや他の環境に出た影響に当方は一切の責任を負いませんのでご了承ください。
万が一の際に備え、定期的なバックアップを含む保守管理プランをご利用ください。

お客様都合による納期変更・遅延

デザイン構築後のお客様側の都合(内部意見の相違・担当者替え等)による制作物の変更、修正、コンテンツの追加は、軽微な文字のみの修正を除き追加で料金が必要となります。
受注後、お客様都合により 納品予定日が1ヶ月以上延期される場合は、延期が決定した時点で費用の50%を請求させていただきます。(着手金/制作費をご入金いただいている場合はこの限りではありません。)

デザイン変更および納期に関する規定

デザイン決定後の大幅な変更は納期の遅れや追加費用が発生する場合がございます。気になる箇所や追加のデザイン要望等がある場合は、必ずコーディング(構築)着手前のデザイン確認段階でご相談をお願いいたします。
急ぎの納品をご希望の場合は事前にお知らせください。ご希望の納品時期や受注状況によりお受けできない可能性がございます。状況により特急料金が発生する場合がございます。

返品・キャンセル規定

納品後の返品は商品の性質上、お受けできません。
納品後の修正やコンテンツの追加は、 納品後30日以内(保証期間内)にお申し出ください。保証期間内であれば軽微な修正に限り無償での修正対応が可能です。
保証期間終了後のお客様の都合による修正やコンテンツの追加には、別途費用が必要となります。
お客様都合による制作のキャンセルは、業務に必要となった実費の他、作業完了分の費用をご請求させていただきます。

サイトライセンス

著作権は当事業所に帰属します。
制作にCMS(Wordpress等)を導入する場合、お客様ご自身で一部編集が可能となります。ただし、お客様や第三者によるサイトのデザイン変更やそれに準ずる不具合が発生した場合、修正には別途費用が発生いたします。
また、サイトの複製や再販売は禁止とさせていただきます

お支払いについて

制作費用は事前にお見積もりを提示いたします。
トラブル防止のため、全額先払い・もしくは着手金のお支払いをお願いしております。
お支払い期限をお守りいただけない場合、納期の遅れが発生する場合がございますのでご注意ください。
お支払い方法は銀行振込、オンライン決済(クレジットカード)、Paypal、アズカリのいずれかをお選びいただけます。その他ご希望のお支払方法がございましたらご相談ください。可能な限り対応させていただきます。なお、手数料はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。

contact us

迷っている段階でも大丈夫です。
気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームへ